同窓会とは

お知らせ

本会は埼玉県立坂戸高等学校の卒業生で組織されている親睦団体です。

坂戸高等学校卒業と同時に同窓会員となり、卒業時=入会時に終身会費を納入していただいております。つまり、埼玉県立坂戸高等学校の卒業生は、すべて本同窓会員となります。

本会は、本会員の有志により運営しております。運営に興味のある同窓会員のかたがおりましたら、ご一報をお願いいたします。歓迎いたします。

沿革

  • 1971年 (昭和46年) 4月 1日
    • 入間郡坂戸町大字千代田311番地(坂戸町立坂戸中学校内、仮校舎)に開設される。
  • 1971年 (昭和46年) 4月 9日
    • 開校式、入学式、県教育委員会の開校告示 6学級、284名(男144名、女140名)の入学を許可する。
  • 1971年 (昭和46年) 5月14日
    • 開校記念式挙行(坂戸町中央公民館)。この日を開校記念日とする。
  • 1972年 (昭和47年) 4月 5日
    • 入間郡坂戸町大字片柳532番地の新校舎に移転。
      • 1973年 (昭和48年) 3月24日に入間郡坂戸町大字上吉田字子ガラミ586番地と改められる
  • 1972年 (昭和47年) 4月 8日
    • 校歌制定(作詞 松崎宗吉 作曲 土肥 泰)
  • 1974年 (昭和49年) 3月12日
    • 第1回卒業式挙行、卒業生259名(男128名、女131名)。同窓会発足。
  • 1989年 (平成元年) 4月16日
    • 第1回文化部総合発表会(かえる祭)開催(坂戸文化会館)
      • ゲスト講演:古舘伊知郎(フリーアナウンサー)
      • 同窓会にて、ゲスト講演の後援を行う
      • 会場に同窓会の懇談スペースを設置
  • 1990年 (平成 2年) 4月15日
    • 第2回文化部総合発表会(かえる祭)開催(坂戸文化会館)
      • ゲスト講演:小林完吾(日本テレビアナウンサー)
      • 「卒業生の集い」初開催(坂戸文化会館内会議室)
  • 1991年 (平成 3年) 4月21日
    • 第3回文化部総合発表会(かえる祭)開催(坂戸文化会館)
      • ゲスト講演:半田淳子(びわ奏者)
  • 1992年 (平成 4年) 4月12日
    • 第4回文化部総合発表会(かえる祭)開催(坂戸文化会館)
      • ゲスト講演:青葉昌幸(大東文化大学陸上部監督)
  • 1993年 (平成 5年) 4月11日
    • 第5回文化部総合発表会(かえる祭)開催(坂戸文化会館)
      • ゲスト講演:アントン・ウィッキー(タレント)
  • 1994年 (平成 6年) 4月17日
    • 第6回文化部総合発表会(かえる祭)開催(東松山文化会館)
      • ゲスト講演:山本晋也(映画監督)
      • 坂戸文化会館が改修工事のため、東松山文化会館で開催
  • 1995年 (平成 7年) 4月16日
    • 第7回文化部総合発表会(かえる祭)開催(坂戸文化会館)
      • ゲスト講演:ダニエル・カール(タレント)
  • 1996年 (平成 8年) 4月21日
    • 第8回文化部総合発表会(かえる祭)開催(坂戸文化会館)
      • ゲスト講演:家田荘子(ノンフィクション作家)
      • 第8回をもって、文化部総合発表会(かえる祭)終了
  • 1998年 (平成10年) 3月7日
    • 25回生同窓会入会式。会員数1万人突破。
  • 2001年 (平成13年) 9月 9日
    • やなぎ祭に合わせ「卒業生の集い」を開催(以後定例化)。
  • 2020年 (令和 2年) 8月29日
    • やなぎ祭中止に伴い「卒業生の集い」中止。
  • 2023年 (令和 5年) 9月 3日
    • やなぎ祭一般公開再開に伴い、4年ぶりに「卒業生の集い」を開催。